お知らせ!!
8月7日(木) 第18回少年ソフトボール大会の結果が福島民友新聞にも報道されました。



8月4日(月) 第18回少年ソフトボール大会の結果が福島民報新聞に報道されました。


8月2日(土) オープン大会の結果が福島民友新聞に報道されました。


8月1日(金) 第86回大会の日程表と主審割り当てをアップしました。
        開会式は8月17日(日)午前8時から荒川運動公園で行います。
        参加可能なチームの参加をお願いします。 
    

8月1日(金) 
ベンチを補強!!少年ソフトボール大会が始まる前、7月28日、黒岩町会の佐藤幸一さんが
        ベンチを補強してくれました。小学生も安心して試合に臨めました。ありがとうございました。

ナイター速報!!

7月31日(木) 福島エンジェルス 劇的大逆転サヨナラ勝ち 3年ぶり4度目の優勝

   1  2  3  4  5  6  7   計
三河台育成会       10
福島エンジェルス
     11
    

    

試合後、表彰式が行われ、優勝の福島エンジェルス、準優勝の三河台育成会に
表彰状とトロフィーが授与されました。そして、南福島ソフトリーグ杉昭重会長から
選手一人ひとりにメダルが授与されました。

   

決勝戦主審の菅野英昭特別審判員はこの試合がデビユー戦でした。


7月30日(水) 福島エンジェルス 前年優勝野田北西育成会を撃破 決勝へ

   1  2  3  4  5  6  7   計
福島エンジェルス       12
野田北西育成会
      7
   




7月29日(火) 
初出場 三河台育成会 決勝へ

   1  2  3  4  5  6  7   計
三河台育成会 10       15
 杉妻BLACKROCKSソフトボールスポーツ少年団
×       9
  




7月28日(月) ナイター少年ソフト開幕!! 福島エンジェルス、永井川こども育成会に逆転勝ち

   1  2  3  4  5  6  7   計
 永井川こども育成会        6
 福島エンジェルス
×      10
   

   


開幕戦に先立って開会式が行われました。
最初に主催者の南福島ソフトリーグの杉昭重会長が「楽しい夏休みの思い出を作って下さい」とあいさつ、
続いて杉妻小学校の小松信哉校長先生と浦野洋太朗福島市議会議員が来賓あいさつ、
そして、協賛のライズコーポレーション、杉妻体育協会、くにさき小児歯科、おそうじ本舗福島中央店、
家工房福島黒岩店、(有)菊地鈑金工場からボールやスポーツドリンクなどが贈られました。

続いて、喜古紀夫審判員から試合上の注意があり、最後に福島エンジェルスの八城主将が選手宣誓をしました。
試合に先立ち、小松校長先生が投手、浦野議員が捕手で、始球式も行われました。
  



お知らせ!!
7月26日(土) 福島民報新聞に第85回大会表彰式の様子が報道されました。
         



7月24日(木) 
福島民友新聞に第85回大会表彰式の様子が報道されました。
         
7月23日(水) 
7月28日(月)から始まる第18回南福島ソフトリーグ杯少年ソフトボール大会の
         組み合わせと主審&塁審は下記の通りです。
         審判員及び各チームのご協力よろしくお願いします。


 

ナイター速報!!
7月22日(火) オープン戦終了 優勝
伏拝町会 準優勝鳥谷野イーグルス
                     
三位微笑会 杉妻親交会





7月22日(火) 伏拝町会 2年ぶり3回目の優勝

   1  2  3  4  5  6  7   計
 鳥谷野イーグルス          6
 伏拝町会 11      19






お知らせ!!

7月21日(月) 本日のオープン戦決勝戦 伏拝町会vs鳥谷野イーグルス戦は
        突然の雷雨により、明日22日(火)に順延となりました。 


7月20日(日) 7月19日に第18回南福島ソフトリーグ杯少年ソフトボール大会の
         抽選会が行われ、下記のように組み合わせが決定しました。
         主審、会場当番(塁審・記録)のチームの皆さんよろしくお願いします。




ナイター速報!!

7月19日(土) 杉妻親交会棄権 鳥谷野イーグルス決勝へ

   1  2  3  4  5  6  7   計
 鳥谷野イーグルス          7
 杉妻親交会       0






7月18日(金) 杉妻親交会コールド勝ちで準決勝進出    
          山田
(親交会)体育館屋根越えHR

   1  2  3  4  5  6  7   計
 黒岩町会          0
 杉妻親交会 5x
     15


7月17日(木) 微笑会棄権 伏拝町会決勝へ

   1  2  3  4  5  6  7   計
 伏拝町会          7
 微笑会       0




7月16日(水) 佐藤
祐也(鳥谷野)vs高橋輝(PTA) ナイスピッチング
         
鳥谷野イーグルス接戦を制し準決勝へ 

   1  2  3  4  5  6  7   計
 杉妻小PTA  0         1
鳥谷野イーグルス ×        7




7月15日(火) 
本日の試合 黒岩町会vs杉妻親交会戦は雨のため、
         7月18日(金)に順延されました。

         これにより、⑧の試合は7月19日(土)に変更になりました。
         下記のトーナメント表を参考に、会場当番を確認して下さい。



7月14日(月) 
本日の試合 鳥谷野イーグルスvs杉妻小PTA戦は台風のため、
         7月16日に順延されました。


7月12日(土) 太平寺棄権 伏拝町会準決勝へ

   1  2  3  4  5  6  7   計
 伏拝町会          7
 太平寺フェニックス       0


7月11日(金) 
小野絶妙バントで逆転 冨田・後藤・穂積の各2点打で突き放す
         微笑会再逆転で準決勝へ

   1  2  3  4  5  6  7   計
 オール方木田  2         6
 微笑会 ×       13



7月10日(木) 伏拝町会vs太平寺フェニックス戦は雨のため、7月12日(土)に順延になりました。
 

7月8日(火) 杉妻小PTA,大宝建設(株)好試合を展開
         
高橋滋(PTA)の三塁打で勝負あり 桂沢(PTA)は久々体育館屋根越えHR 

   1  2  3  4  5  6  7   計
 杉妻小PTA  1        12
 大宝建設(株)        6
      

  



7月7日(月) 2025オープン大会始まる 初戦は兄弟チーム対決 楽しくプレー
         
一戸逆転打 佐藤&一戸追加点打 オール方木田快勝 

   1  2  3  4  5  6  7   計
 方木田名球会  0         3
 オール方木田 ×      11

  


お知らせ!!
令和7年7月6日(日) 第18回南福島ソフトリーグ杯少年ソフトボール大会の参加チームが次の5チームに決定。
              組み合わせ抽選会を、7月19日(土)午後 5時から杉妻学習センターで行います。
              監督、主将は出席願います。(代理可)

   参加チーム   杉妻BLACKROCK'Sソフトボールスポーツ少年団
             福島エンジェルス
             野田北西部育成会
             永井川育成会
             三河台育成会


令和7年7月5日(土) 
第86回大会の試合日程が決定しました。主審等は後日発表します。



 2025オープン大会の主審が公表されました。主審の皆さん、よろしくお願いします。





第85回大会の表彰式&懇親会が太平寺集会所で午後7時から
             行われました。50名の参加の下、杉会長から総合優勝の杉妻親交会の佐藤航希監督に
             優勝旗が手渡されました。
 
   

   

   


令和7年7月4日(金) 明日7月5日午後7時から太平寺集会所で
             第85回大会の表彰式と懇親会があります。
             各チーム5名以上の参加をお願いします。

ナイター速報!!

令和7年7月2日(水) クライマックス決勝戦 杉妻親交会2大会ぶり総合優勝
    武藤2点タイムリー、熊谷レフトオーバー2ランHR、佐藤
制球力完封勝利

   1  2  3  4  5  6  7   計
 微笑会  0         0
 杉妻親交会 ×       5



令和7年7月1日(火) これが入れ替え戦? PTAvs方木田 最高の試合を展開
    渡邊
(PTA)三塁線突破ランニングHRで先制 藤山&片平健(方木田)の連打で追いつく
    高橋
輝(PTA)・片平久(方木田)力投 引き分けで現状維持(方木田はA PTAはB残留)

   1  2  3  4  5  6  7   計
 杉妻小PTA  0 0        2
 オール方木田       2
    



令和7年6月30日(月) クライマックス準決勝 鳥谷野棄権 微笑会決勝へ

   1  2  3  4  5  6  7   計
 微笑会              
 鳥谷野イーグルス       


令和7年6月27日(金) クライマックス1回戦 太平寺棄権 鳥谷野イーグルス準決勝へ

   1  2  3  4  5  6  7   計
 鳥谷野イーグルス              
 太平寺フェニックス       

令和7年6月27日(金) 入れ替え戦 大宝建設棄権 伏拝町会Aブロックへ

   1  2  3  4  5  6  7   計
 伏拝町会              
 大宝建設(株)       


令和7年6月26日(木) 
クライマックス1回戦鳥谷野イーグルスVS太平寺フェニックス戦は、
        
グラウンドコンディション不良のため6月27日(金)に順延となりました。

おしらせ!!
令和7年6月26日(木) 第18回南福島ソフトリーグ杯少年ソフトボール大会の参加チームを募集しています。
      申し込み締め切りは7月5日(土)です。申し込み用紙に記入のうえ、申し込んで下さい。
        本大会はナイターで行います。ウインドミル投法は禁止です。
    少年ソフト申し込み用紙2025jtd.pdf へのリンク





令和7年6月23日(月) 
第85回大会のリーグ戦が終了し、順位が確定しました。
              クライマックス戦、入れ替え戦の日程は下記の通りです。


ナイター速報!!

令和7年6月23日(月) 佐藤体育館屋根越えHR 関根ライトフェンス直撃弾・・
               佐藤
久々完投勝利 鳥谷野イーグルス3位確保クライマックス戦へ

   1  2  3  4  5  6  7   計
 鳥谷野イーグルス 12  3         18
 大宝建設(株)        2
  


令和7年6月19日(木) PTA強打で圧倒 Bブロック準優勝 入れ替え戦へ

   1  2  3  4  5  6  7   計
 黒岩町会  0         2
 杉妻小PTA ×       15

 

令和7年6月18日(水) 接戦を制し 杉妻親交会5戦全勝優勝&3大会(83,84,85回)連続優勝

   1  2  3  4  5  6  7   計
 微笑会  0         2
 杉妻親交会 ×       5
 



令和7年6月17日(火) 好試合を制し伏拝町会Bブロック優勝 大内祝砲体育館屋根越えHR

   1  2  3  4  5  6  7   計
 黒岩町会  2         2
 伏拝町会 ×       7



令和7年6月16日(月) 山田&草野体育館屋根越えHRなどでPTA大勝

   1  2  3  4  5  6  7   計
 杉妻小PTA  3 11        17
 方木田名球会       1


令和7年6月13日(金) 杉下一戸秀が佐藤朋が強烈打球で大量点 難波(方木田)完投勝利 
                
佐藤尚(鳥谷野)体育館屋根越えHR

   1  2  3  4  5  6  7   計
 鳥谷野イーグルス  1        3
 オール方木田 10 ×      13

    



令和7年6月12日(木) 方木田名球会 序盤で得点終盤よく凌いで初勝利 

   1  2  3  4  5  6  7   計
 方木田名球会  3        11 
 黒岩町会     
      


令和7年6月11日(水) 初回打者3巡18人連続出塁23得点 親交会大勝4連勝
                
二瓶特別審判員デビュー 

   1  2  3  4  5  6  7   計
 杉妻親交会 23   4        30
 大宝建設     
     


令和7年6月10日(火) 高橋貴(伏拝)の巧打で先制、山田宇(PTA) の起死回生2塁打で同点
               大内勝
(伏拝)高橋輝(PTA)両投手の好投で引き分け

   1  2  3  4  5  6  7
  伏拝町会  
 0       
  杉妻小PTA     5
    



令和7年6月9日(月) 佐々木打ってはセンターオーバー、レフトオーバー、ライトオーバーHR
              投げては圧巻完封ショー 微笑会3勝目 優勝に王手

   1  2  3  4  5  6  7
  太平寺フェニックス  
 0       0
  微笑会 1x    14
   




令和7年6月7日(土) 大河のランニングHR等 太平寺フェニックス長打で毎回得点√2 

   1  2  3  4  5  6  7
 大宝建設  
 0        1
 太平寺フェニックス 2x    12


令和7年6月6日(金) 杉妻小PTA長打攻勢で圧倒2勝目 

   1  2  3  4  5  6  7   計
 杉妻小PTA  
 0       15
 黒岩町会     


令和7年6月5日(木) 国分真之介劇的逆転満塁サヨナラホームラン これぞルーズベルトゲーム
               熊谷
(親交会)体育館屋根越えHR 関根紀(鳥谷野)ライトフェンス越えHR(歴代4人目)
           
   杉妻親交会3連勝  鈴木龍雄特別審判員デビュー 

   1  2  3  4  5  6  7   計
 鳥谷野イーグルス     1       
 杉妻親交会 6x       8
     


令和7年6月4日(水) 3番石上が先制打 4番軽部も続き 9番藤原走者一掃快打
           
 伏拝破竹の4連勝  宍戸淳一特別審判員デビュー 

   1  2  3  4  5  6  7   計
 方木田名球会     0       
 伏拝町会 0x      12
   


令和7年6月3日(火) 雨のため、本日の試合 太平寺フェニックスvs大宝建設戦は
             6月7日(土)に順延とします。

令和7年6月2日(月) 片平同点HR 片平勝ち越し3塁打 難波サヨナラ打 
               
オール方木田勝ちを拾う 

   1  2  3  4  5  6  7
 微笑会     0       6
 オール方木田 1x       7
  


令和7年5月30日(金) 伏拝町会強烈打球連発でコールド勝ち3連勝 
              
 高野大地・鈴木雅也体育館屋根越えHR競演 投手(黒岩)火だるま

   1  2  3  4  5  6  7
 黒岩町会     0       4
 伏拝町会 16 ×       24


令和7年5月29日(木) 穂積2回と4回に逆転打&救援投手として乱打戦を抑える
                関根
紀(鳥谷野)先頭打者体育館屋根越えHRで乱打戦始まる

   1  2  3  4  5  6  7
 微笑会     7      14
 鳥谷野イーグルス 0      11

  

令和7年5月28日(水) 攻守に活躍の伊達俊介サヨナラ打 佐藤航希先頭打者出塁でサヨナラのお膳立て
                4回まで栗原
和希投手(太平寺)佐藤航希投手(親交会)投手戦で好試合を展開

   1  2  3  4  5  6  7   計
 太平寺フェニックス     0       
 杉妻親交会 0  ×     
    


令和7年5月27日(火) 名球会棄権 杉妻小PTA不戦勝 

   1  2  3  4  5  6  7   計
 杉妻小PTA              
 方木田名球会       


令和7年5月26日(月) オール方木田 猛打炸裂 4回コールド勝ち  

   1  2  3  4  5  6  7   計
 大宝建設(株)     0       
 オール方木田 2x     17


令和7年5月23日(金) 国分勝利を呼び寄せるレフトオーバー2ランHR イーグルス逆転勝ち
              
関根紀(鳥谷野)斎藤健(太平寺)体育館屋根越えHRの競演

   1  2  3  4  5  6  7   計
 太平寺フェニックス     0       
 鳥谷野イーグルス 0  ×     10
  


令和7年5月22日(木) 佐々木郁の体育館屋根越えHRや長打等で微笑会大勝
                大宝建設(株)Aブロックで健闘
 

   1  2  3  4  5  6  7   計
 大宝建設(株)     1       
 微笑会 1x      14


令和7年5月21日(水) 名球会棄権 黒岩町会不戦勝 

   1  2  3  4  5  6  7   計
 黒岩町会             
 方木田名球会       


令和7年5月20日(火) 藤原先制点快打 大内完封勝利 伏拝2連勝
                
幕田一弘特別審判員デビュー 

   1  2  3  4  5  6  7   計
 杉妻小PTA     0 0        
 伏拝町会 1      

  

令和7年5月19日(月) 杉妻親交会若さ爆発快勝 武藤球太剛打・豪打 佐藤航希投手豪球緩球快投
             
 加藤俊一特別審判員デビュー 

   1  2  3  4  5  6  7   計
 オール方木田  1   2            
 杉妻親交会 2x      9

  


令和7年5月16日(金) 伏拝町会初戦大勝 新人石上 口火切る快打 鈴木祝砲体育館屋根越えHR
                大内
楽々完投  佐藤幸一特別審判員デビュー 

   1  2  3  4  5  6  7   計
 方木田名球会  1   0 2          
 伏拝町会 11 ×      15

   

令和7年5月14日(水) 
第85回大会開幕!! 開幕戦は棄権試合
              
オール方木田チーム結成初の棄権 太平寺フェニックス不戦勝

   1  2  3  4  5  6  7   計
 太平寺フェニックス               
 オール方木田       


令和7年5月12日(月) 5月15日開催予定の鳥谷野イーグルスvs大宝建設は、
              大宝建設(株)の会社行事により、6月23日(月)に順延とします。
               
※ 今後、雨天等による順延は、同じ週の土曜日となります。

令和7年5月12日(月) 朝6時から杉妻小学校校庭の除草を行いました。
              参加された各チーム、計14名の皆さんご協力ありがとうございました。
              雑草のないグラウンドで、ソフトボールを楽しくできるようになりました。
  




令和7年5月9日(金) 
開幕戦が順延になりました!!
               杉妻小学校の運動会が11日(日)に延期されたことから、
               11日開催予定の開幕戦 杉妻小PTA vs黒岩町会は
               6月19日(木)に順延とします。開会式もありません。

               
PTAのお父さんは運動会に行ってお子さんを応援して下さい。



令和7年4月23日(水) 
第85回大会の主審も決定しました。
               今大会より7名の新主審が登場します。よろしく!!




令和7年4月14日(月) 第85回大会、2025オープン大会の組み合わせが決まりました。
               主審は後日決定されます。
        
       

      


令和7年4月12日(土)
 特別審判講習会が開催され、下記の7名の方が、南福島ソフトリーグ
               主催の試合の球審を務めることができる資格を取得なさいました。
               選手の皆さんよろしくお願いします。
               
               
大宝建設(株)    加藤俊一 鈴木龍雄
               
太平寺フェニックス  二瓶弘  宍戸淳一
               
黒岩町会      佐藤幸一 菅野英昭
               
方木田名球会    幕田一弘        以上7名
         


令和7年4月7日(月) 総会の記事が福島民友新聞に掲載されました。
         
              


令和7年4月2日(水) 総会の記事が福島民報新聞に掲載されました。


                 

令和7年3月22日(土) 令和7年度総会が行われました。
               7年度の行事が下記の通り決定し、
               
役員改選では杉 昭重会長が再任されました。任期は2年です。
               
新規の行事として「特別審判講習会」行われます。
               高齢化等により審判の数が減ってきているためです。
               講習受講者は南福島ソフトリーグ主催の試合に限って主審をすることが出来ます。
               多くの人の受講を待っています。
               

 


       総会の様子(開始前)

令和7年2月15日(土) 
今後の予定です。
               
役員会(会計監査) 3月8日(土)午後7時 杉妻学習センター
               
令和7年総会 3月22日(土)午後7時 杉妻学習センター



令和7年1月11日(土) 
南福島ソフトリーグ2025ボウリング大会&新年会が行われました。結果は以下の通りです。
                            個人 優勝 佐々木昌博 334点  2位 佐藤ありさ 328点  3位 篠谷 衛 315点  4位 佐藤 碧 314点
                                5位 佐藤幸一  302点  6位 喜古紀夫 299点   7位 渡辺良佑 295点  8位 穂積和也 289点
                            団体 優勝 微笑会 1298点  2位 黒岩町会 1200点   (個人は2ゲーム、団体は2ゲーム×5人の得点です。) 
    

     

     

                  


令和7年1月1日(水) 新年あけましておめでとうございます。
              選手の皆さん、今年もソフトボールを楽しみましょう。

              
新年最初の行事は、1月11日(土)のボウリング大会&新年会です。
              全10チームが参加します。オークラボウル午後2時45分集合です。

              午後5時からは黒岩集会所で新年会です。


12月22日(日) 南福島ソフトリーグ所属の黒岩町会ソフトの「4大会連続優勝祝賀会」
           12月21日(土)黒岩集会所で行われました。

           
               

11月18日(月) 第84回大会表彰式の様子が福島民報新聞に掲載されました。
           

 沿革   
組織&チーム紹介               
 
歴代優勝チーム
               

2017年間予定
                 
 
69回大会試合日程                

69・70回大会実施要項
                 

リーグ規約
                 
69回大会開会式   69回大会試合結果 
29オープン大会
 少年ソフト  五輪野球・ソフト
 沿
組織&チーム紹介
 
歴代優勝チーム
       

2025年間予定
 

第86回大会試合日程   

 
 第85・86回大会実施要項
         
リーグ規約       84回大会開幕戦  5回大会試合結果  オープン大会   少年ソフト 五輪野球・ソフト前夜祭実行委員会

南福島ソフトリーグ  
                                 mail:変更になりました。

南福島ソフトリーグのホームページです。

         

事務局:福島市黒岩字関根13-6

楽しきかな人生