入れ替え戦 6/27 大宝建設 0-7 伏拝町会 伏拝町会はAブロックへ 大宝建設(株)はBブロックへ
7/1 オール方木田 2-2 杉妻小PTA 引き分けは現状維持
クライマックス戦 6/27 太平寺フェニックス 0-7 鳥谷野イーグルス
6/30 微笑会 7-0 鳥谷野イーグルス
7/2 杉妻親交会5-0微笑会 総合優勝:杉妻親交会
微笑会 | 杉妻親交会 | オール方木田 | 鳥谷野イーグルス | 太平寺フェニックス | 大宝建設(株) | 成績 | 得点 | 順位 | ||
微笑会 | - | × 2-5 | × 6-7 | ○ 14-11 | ○ 14-0 | ○ 14-2 | 3勝2敗 | 11 | 2 | |
杉妻親交会 | ○ 5-2 | - | ○ 9-4 | ○ 8-7 | ○ 2-1 | ○ 30-4 | 5勝 | 15 | 1 | |
オール方木田 | ○ 7-6 | × 4-9 | - | ○ 13-3 | 棄権 0-7 | ○ 17-2 | 3勝1敗 1棄権 | 8 | 5 | |
鳥谷野イーグルス | × 11-14 | × 7-8 | × 3-13 | - | ○ 10-5 | ○ 18-2 | 2勝3敗 | 9 | 3 | |
太平寺フェニックス | × 0-14 | × 1-2 | ○ 7-0 | × 5-10 | - | ○ 12-1 | 2勝3敗 | 9 | 4 | |
大宝建設(株) | × 2-14 | × 5-30 | × 2-17 | × 2-18 | × 1-12 | - | 5敗 | 5 | 6 | |
※ 3,4位は同得点のため、当該チームの対戦結果による。
杉妻小PTA | 黒岩町会 | 方木田名球会 | 伏拝町会 | 成績 | 得点 | 順位 | |
杉妻小PTA | - | ○ 15-1 ○ 15-2 |
○ 7-0 ○ 17-1 |
× 0-3 △ 5-5 |
4勝1敗1引き分け | 15 | 2 |
黒岩町会 | × 1-15 × 2-15 |
- | ○ 7- 0 × 7-11 |
× 4-24 × 2- 6 |
1勝5敗 | 8 | 3 |
方木田名球会 | 棄権 0- 7 × 1-17 |
棄権 0-7 ○ 11-7 |
- | × 3-15 × 0-12 |
1勝3敗2棄権 | 2 | 4 |
伏拝町会 | ○ 3-0 △ 5-5 |
○ 24-4 ○ 6-2 |
○ 15-3 ○ 12-0 |
- | 5勝 1引き分け | 17 | 1 |
お知らせ!!
令和7年2月15日(土) 今後の予定です。
役員会(会計監査) 3月8日(土)午後7時 杉妻学習センター
令和7年総会 3月22日(土)午後7時 杉妻学習センター
令和7年1月11日(土) 南福島ソフトリーグ2025ボウリング大会&新年会が行われました。結果は以下の通りです。
個人 優勝 佐々木昌博 334点 2位 佐藤ありさ 328点 3位 篠谷 衛 315点 4位 佐藤 碧 314点
5位 佐藤幸一 302点 6位 喜古紀夫 299点 7位 渡辺良佑 295点 8位 穂積和也 289点
団体 優勝 微笑会 1298点 2位 黒岩町会 1200点 (個人は2ゲーム、団体は2ゲーム×5人の得点です。)
令和7年1月1日(水) 新年あけましておめでとうございます。
選手の皆さん、今年もソフトボールを楽しみましょう。
新年最初の行事は、1月11日(土)のボウリング大会&新年会です。
全10チームが参加します。オークラボウル午後2時45分集合です。
午後5時からは黒岩集会所で新年会です。
12月22日(日) 南福島ソフトリーグ所属の黒岩町会ソフトの「4大会連続優勝祝賀会」が
12月21日(土)黒岩集会所で行われました。
11月18日(月) 第84回大会表彰式の様子が福島民報新聞に掲載されました。
11月13日(水) 南福島ソフトリーグ主催の親善試合が福島民友新聞に報道されました。
11月8日(金) 南福島ソフトリーグ主催の親善試合が福島民報新聞に報道されました。
11月7日(木) 南福島ソフトリーグボウリング大会・新年会の日程がボウリング会場の都合で1月12日(日)から
下記のように変更になります。
ボウリング大会&新年会は令和7年1月11日(土)15:00~オオクラボウル
17:00~黒岩集会所です。
11月4日(月) 南福島ソフトリーグ会長主催で、
杉妻BLACKROCKSソフトボールスポーツ少年団 VS 黒岩町会(60歳以上)
の第3回親善試合が行われました。これは、ソフトボールの楽しさ、競技人口の増加、
技術の向上、青少年の健全育成等々を目的に実施しています。
今回はスポーツ少年団が8:7でサヨナラ勝ちでした。
試合の後、芋煮会を実施しました。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | |
黒岩町会 | 3 | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | 7 | |
杉妻BLACKROCKS ソフトボールスポーツ少年団 |
1 | 0 | 0 | 2 | 2 | 3× | 8 |
表彰式速報!!
10月26日(土) 黒岩集会所で午後7時から、第84回大会の表彰式&懇親会が行われました。
おしらせ!!
10月26日(土)午後7時より、黒岩集会所で、第84回大会の表彰式&懇親会を開きます。
各チームは5名以上の参加と会費チームで7000円をお願いします。
ナイター速報!!
10月18日(金) 雨中のクライマックス決勝戦 総合優勝は微笑会
佐々木郁連続完封 穂積4打点の活躍
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | |
杉妻親交会 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||
微笑会 | 2 | 3 | 0 | × | 5 |
10月17日(木) 鳥谷野イーグルス 佐藤祐投手の力投と遠藤嗣選手の体育館屋根越えHR(祝砲)Aブロック残留
黒岩町会Bブロック4連覇もAブロックへ届かず
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | |
鳥谷野イーグルス | 2 | 0 | 2 | 4 | 0 | 1 | 9 | |
黒岩町会 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 3 |
10月16日(水) 微笑会クライマックス準決勝も快勝 下克上 佐々木郁快打と完封勝利
渡辺哲2点打 赤岡加点スクイズ とどめは穂積体育館屋根越えHR
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | |
オール方木田 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
微笑会 | 1 | 2 | 1 | 3 | × | 7 |
10月15日(火) 入れ替え戦 伏拝町会棄権 大宝建設(株)不戦勝
第83回大会の表彰式の様子
表彰式は7月6日(土)午後7時から、鳥谷野集会所で、佐藤健一鳥谷野町会長様、斎藤年広杉妻体協会長(兼杉妻学習センター館長)様
赤間精一特別顧問をお迎えし、下記の次第の通り、盛大に行われました。ご協力いただきました。鳥谷野イーグルス、杉妻親交会両チームと
鳥谷野町会様に感謝を申し上げます。7月10日(水)、福島民友新聞に表彰式の記事が載りました。
Bブロック 優勝 伏拝町会